2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

角運動量の「辞典」

量子力学の入門書を現在と以前とで比較してみると,いくつかの違いがあることに気づく.その一つが角運動量の扱い方で,以前のほうがずっと詳しく書かれていた.これはおそらく量子力学の応用として原子物理や原子核物理を見据えていたためであろう.現在で…

数学に魅せられて,科学を見失う

ザビーネ・ホッセンフェルダー「数学に魅せられて,科学を見失う -物理学と「美しさ」の罠-」みすず書房,2021すでにいくつもの書評が見られるので,気になった点だけメモしておく.これは素粒子物理に関する本で,スイスの大型加速器LHCでいまだに標準模型…

メタバースはSNSの「次にくるもの」になるか?

メタバースはマルチバース(多宇宙)と似た言葉だが,もちろん物理の用語ではなく,「あつまれ どうぶつの森」をイメージするとよいかもしれない.メタバースはロールプレイングゲーム(RPG)の土台として使われる,コンピュータ上の仮想空間のことであるが,R…

mostly plus と mostly minus

相対論の共変形式において,ミンコフスキー計量の対角部を とするものを "mostly plus" とか "East coast convention" とか他にもWikipediaによると色々呼ばれている.逆に とするものを "mostly minus" とか "West coast convention" などという.East coas…